今回は利根川に居る鳥と猫の写真です。
相変わらずエサ喰ってます。
おっと、私に気づいたようです。
ちなみに、ムクドリは黄色いクチバシが目印です。
なぜかクチバシを開いています。アクビ?
ムクドリに混じってヒバリもエサを啄んでいました。 鶏冠が見事に立ってます。
別の場所でムクドリに混じっていたヒバリです。
こっちは鶏冠を立ててませんね。
メスなのかな?足元に白いものがあるような・・・。
ようやく水路で見つけることができました。
慌てて撮ったのでピンぼけしてます。
利根川近辺でたまに見かけます。
ススキが茂っている場所で鳴く鳥を撮ろうとしたら、こいつに出くわしました。
どおりで鳥たちがバタついていたわけです。見事な黒猫。
人が来ないのを良いことに、取水口の上でひなたぼっこしてました。